こんにちは藤沢店 鈴木です。
今日は、湘南エリアも少しみぞれが降ってましたね。
気温の差が激しすぎて体調管理が難しいこの頃です・・
花粉も多くて本当に大変です・・

3月から藤沢市で、水防法に基づき新たなハザードマップが追加されました。
◎「藤沢市 内水氾濫ハザードマップ」
※「内水氾濫」とは、下水道等の排水施設の能力を超えた雨が降った時や
雨水の排水先の河川の水位が高くなった時等に、雨水が排水できなくなり浸水する現象です。
下水道や水路等から雨水があふれだし、浸水被害が発生します。
「土砂災害・洪水・津波・高潮」と水に関する色々なハザードマップがありますが、
昨今の異常気象などが原因で、局地的大雨が降る事を想定して「藤沢市 内水氾濫ハザードマップ」
が作られました。
お家探しとハザードマップは大切な関係性なので、照らし合わせてお家探しの参考として下さい。
ちなみに「全てのハザードが無いエリア」は中々無いので、お家探しをされている方は
担当の営業に相談をして、素敵なお家を見つけて下さい。
新生活の4月を前に不動産もかなり動いております。
藤沢エリアのお家探しは、「フォーシーズンズランド藤沢店」へお越し下さい。
お客様に合った一番良いお家をご紹介させて頂きます。
藤沢店 鈴木でした。
スタッフプロフィール

主査鈴木 克宜
フォーシーズンズランドの鈴木です。
住宅に関することを優しく丁寧にご提案し、不安がなくなり笑顔になって頂けるよう、心を込めてお仕事させて頂きます。
湘南育ちを活かしてご案内させて頂きますのでよろしくお願い致します。
このスタッフのブログ一覧 >