湘南暮らしのエトセトラ

住宅ローンの返済期間はどのくらいで考えるとよい?

住宅購入の資金計画

loan

住宅を購入する際に、どうしても必要になってくるのが、住宅ローン。そして、住宅ローンには返済期間というものがあります。でも、返済期間ってどうやって決めればよいのでしょうか。また、返済期間は短く設定したほうがよいのでしょうか、それとも長いほうがよいのでしょうか。ここではそんな疑問に関して解説していきます。

 

返済期間の平均

住宅金融支援機構が民間住宅ローンを取り扱う金融機関に対して行った調査「民間住宅ローンの貸出動向調査(2017(平成29)年度)」によると、平均返済期間は25.6年となっています。住宅購入は35年ローンなんてよく言われますが、意外と短いことがわかります。

 

返済期間の決め方

では実際に、返済期間はどのように決めればよいのでしょうか。基本的な考え方としては、月々いくらなら支払うことができるかを考えることです。その際、基準となるのが、毎月支払っている家賃の金額です。現状、家賃の支払いが毎月きつければ、住宅ローンの支払いはその家賃よりも低い金額のほうがよいですし、ちょうどよければ家賃と同じくらいの金額にするのがよいでしょう。もし毎月の家賃の支払いに余裕があるのであれば、住宅ローンの毎月の支払い金額を上げてもよいでしょう。

しかし、その際、考えなければいけないのが、将来の支出の増加です。マンション購入であれば、管理費・修繕積立金による出費を考えなければいけません。また、子どもを作る予定であれば、その養育費なども考慮しないといけないでしょう。また、変動金利の場合は、金利上昇なども考慮にいれないといけません。

 

返済期間によって総返済額が変わるのは本当?

次に返済期間によって総返済額が変わるかどうかについてです。もちろん、ローンには利息というものが発生します。そして、この利息というのは金額が大きくなればなるほど、返済期間が長くなればなるほど多く払わなくてはありません。なので、結論、返済期間が長くなればなるほど総返済額が多くなります。

 

住宅ローン控除も考慮

住宅ローンを組むと、年末ローン残高の1%が所得税から控除されて、確定申告のタイミングで戻ってくるお金が戻ってきます。これが住宅ローン控除です。でも、同じ金額のローンを借りても、実際に戻ってくる金額は人によって違います。

 

返済期間は短いのと長いのとどちらが良い?

返済期間は短いのと長いのとどちらが良いかは一概には言えません。総返済額を減らすためには短ければ短いほどいいです。しかし、あまりに短くしすぎると月々の返済が滞ってしまい、最悪の場合、住まいを差し押さえられてしまうことも……。少し、大げさな話ですが、総返済額を減らすことも大切ですが、無理のない返済スケジュールを組むことが大切です。

以下に返済期間が長い場合のメリットとデメリット、短い場合のメリットとデメリットをあらためて整理します。

 

返済期間が長い場合のメリット

・月々の返済金額は減る

・返済期間を短くすることができる

 

返済期間が長い場合のデメリット

・総返済額は増える

・保証料が高くなってしまう

 

返済期間が短い場合のメリット

・総返済額は減る

・保証料が安くなってしまう

 

返済期間が短い場合のデメリット

・月々の返済額が増えてしまう

・原則、返済期間は延ばせない

 

いかがでしたでしょうか。住宅ローンの返済期間を短くすること、長くすること、両方にメリットとデメリットがあります。それぞれの特徴を理解して、自分にあった返済期間を検討しましょう。

【湘南の物件】
新築戸建 / 中古戸建 / マンション / 土地

【茅ヶ崎の物件】
新築戸建 / 中古戸建 / マンション / 土地

【藤沢の物件】
新築戸建 / 中古戸建 / マンション / 土地

公式サイト|株式会社フォーシーズンズランド

ページトップに戻る